【子育てママは楽すべき】雇わないと損!インドネシアのメイドのリアル

  • URLをコピーしました!

メイドさんって実際どんな感じ?

日本にはないメイド文化、実際にどんな感じか想像がつかない方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、絶対にメイドさんはつけた方が楽です。

特に小さいお子様のいらっしゃるご家庭ではつけない方が損だと思っているくらいです。

うちの子

子育てママは楽したって良いんだよ!!

私の周りのママさんたちは意外とメイドさんを雇っていない方が多く、本当にびっくりしています。

まずはトライアルでも良いので、体験してみることをおすすめします!

メイドさんやシッターさんは、人によって当たり外れが大きいみたいです。

私の家に来てくださってるメイドさんは、かなり人気の方のようなので、“人気のメイドさんだとこんな感じなんだな”という目線で読んでいただけたら幸いです。

今回は実際に私がメイドさんをどのように現在利用しているのか赤裸々にご紹介したいと思います!

目次

我が家のメイドさん情報

人柄

一応人柄はこんな感じです。

・30代くらい?子ども1人

・明るいけどおしゃべりな方ではない

・黙々と素早く作業してくれる

・向こうからプライベートな話を聞いてくる人はほとんどない
Google翻訳を駆使して私の方からプライベートな会話をすることはたまにあります。(どこに住んでるの?とか)笑顔で対応してくれます。

・基本的に空気を読んで行動してくれる
説明しなくてもなんとなくで、掃除や整理整頓をしてくれます。

・子ども大好き
他の家の子供を連れているのをみたことがあるので、シッターもしているのかな…?

メイドさんの見つけ方

我が家の場合、不動産で雇われている方です。

今住んでいるマンションを紹介してくれた不動産(主人の会社がコンタクトをとっている不動産)に、ご紹介いただきました。

同じアパートに住む夫の上司と、同じメイドさんです。

【一日の流れ】メイドさんの仕事内容

だいたい①⇒⑧の順で、ルーティーン化してお仕事をされています。

進め方は人それぞれだと思いますが我が家ではこんな感じです。

①家にくる

私がいない時は合鍵で入ってこられます。単身者の方もそんな感じだと思います。

②洗濯物を洗濯機にいれて洗濯を回す

インドネシア自宅の洗濯機

量がすごいので3回くらい回すこともあります。その間に③④をこなされています。

③キッチン周り

乾いた食器類を元の場所に戻し、洗い物にとりかかり、最後にキッチン全体をキレイにふいてくれます。

④全体の整理整頓

リビングや寝室の棚を全て布巾でふくと同時に、散らかったものなどを片付けて綺麗に整理整頓してくれます。

そういえばホコリをしばらく見てないよ

散らかした子どものおもちゃも綺麗に片付けてくれています。

⑤トイレ・お風呂掃除

トイレ用の洗剤で便器をゴシゴシしてくれます。シャワー室の床や、バスタブもキレイに磨いてくれます。

排水溝の詰まりも全くなし!

⑥洗濯物干し

基本的に部屋干ししています。
干してある服を畳んで収納した後に、洗濯が終わった洗濯物を干してくれます。

⑦床掃除

インドネシアではお馴染みの床用洗剤

掃き掃除をした後、モップで拭き掃除をしてくれます。ちなみにインドネシアでモップがけをする際は、水に床用洗剤を混ぜているのですが、これがすごく良い匂い。モップがけはディフューザー的な役割も担ってくれています!

カピカピになった子どもの落としたご飯の汚れもキレイにとれます

⑧ゴミ捨て

その他の業務

掃除洗濯洗い物以外の業務を占める割合もかなり大きいです!


他にお願いしている業務はだいたいこんな感じです。

シーツや枕カバーの定期的な洗濯

定期的に、枕カバーなどを外して洗濯してくれます。交換ももちろんしてくれます。

子どもの相手

これはお願いはしてないのですが、業務中にわりと子どもの相手をしてくれています。(一緒に遊んだり、声かけしてくれたり、お絵描きしてくれたり)

生後約半年でインドネシアに渡航してから、週3回と、パパママの次にメイドさんに多く会っている我が子。

そのため、我が子はメイドさんにとっても懐いています。


後で詳しく書いていますが、たまに別で料金をお支払いして、シッターをしてもらうことがあります!本当に助かっています。

米を研いで、炊いておいてもらう

こちらで使っている炊飯器は、現地のもので予約機能などがないものです。

そのため、外出時などに「ご飯を3合炊いてほしいです」と、ご飯を炊いてもらうようお願いすることがあります。

炊く時のお水は、水道の水ではなくて、ウォーターサーバーのお水を使ってくれています。

布団をクリーニング屋さんに持って行ってもらう

家の洗濯機では洗えない大型の洗濯物は、メイドさんに「マウ ランドリー」(ランドリーをお願いします)と言って、メイドさんにお願いしたら、近所のランドリー屋さんに洗濯の手配をしてくれています。

大きい布団やカーペットなどを、自分でランドリーに持っていかなくて良いのが本当に助かります

ダブル用の布団は1枚Rp45,000(400円)ほどで洗濯してくれます。

支払い済みのレシートをいただくので、その金額をメイドさんに手渡しします。

出来上がりまでは、数日で終わる日もあれば、2週間くらいかかる日もありました。

ガロン(ウォーターサーバーの水)の補充

我が家では3ボトルストックしていて、3つとも空になった時点で、メイドさんに水の注文をお願いしますとWhatsAppで連絡しています。

メイドさんが直接ガロン業者に連絡をしてくれて、家の前まで業者が運んでくれるので、その受け取りやお金の支払いもメイドさんがしてくれます。

メイドさんの業務時間中に業者がくるようにしてくれているよ。

支払いは、ガロン業者の持ってきたレシートの金額をメイドさんに渡しています。

お釣りが出る時はメイドさんにあげることが多いです。

掃除用品等の買い出し

洗剤や洗濯洗剤、スポンジなどは自分で購入したことがありません。

指示なしで、無くなりそうなタイミングの時に買ってきてくれます。

買った際はメイドさんが払ってくれているので、見せてくれたレシートで金額を確認し、現金で直接お渡ししています。

その他だと、裁縫セットをお借りしたり、空気清浄機のフィルター交換をお願いしたこともあります。

何かお願いがある時は、基本的にWhatsAppでお願いしています。

理由は、私がインドネシア語が全く話せないのと、間違って伝わったり口頭だと忘れてしまう可能性もあるかな?と思うからです。

ですが、メイドさんと会話すればするほど、インドネシア語は間違いなく上達します!

頻度と時間

我が家では週3日(月水金)で、1日約1.5-2時間くらいです。

業務が終われば帰る、という感じなので時間のバラつきはあります。

始業時間も特に決まっていなくて、基本的にAM10時くらいに来られますが、日によってはお昼に来ることもあったりします。

いつもと違う時間に来る場合は、WhatsAppで事前に連絡をくれるよ。(くれないときもあります…が、サボったことは今までないです。)

子どもがいない家庭だと、部屋の大きさや洗濯物の量が違うかと思うので1時間くらいで終わっているんじゃないかなと思います。

◯時に来てほしいとお願いすることもできるよ

お給料

給料は、1,000,000ルピア/月
日本円換算で、月に約1万円です。

現金で毎月初日に手渡しでお渡ししています。

インドネシアの文化では、ラマダン明けくらいに1ヶ月分のボーナスをあげるのが一般的なようです。

我が家では、ボーナスに関しては不動産がメイドさんにお支払いするので、こちらから払う必要はないと言われています。

【Q&A形式】渡航前に気になっていたこと

私がインドネシア渡航前に気になっていたことです。

メイドさんがいる時は家にいた方がいい?

いなくても全然問題ないです。実際、単身者は、メイドさんと会ったこともない方もいらっしゃいます。もちろん、家にいてても大丈夫です。至って普通に過ごしていて問題ありませんし、無理に会話をする必要もないです。(会話したい場合はどんどんしてもいいと思います。ただ仕事中なので相手の性格にもよるかも?)

ものを取られたりしないかな?

私はそういった被害はないですし、周りで聞いたこともないです。不安な場合は、セキュリティーボックスを設置しておけば良いと思います。私の家でも貴重品はセキュリティボックスに入れています。また、この部屋はいじらないでorここの部分は触らないでと指示をすることはあります。それでも触った形跡があれば問題ですが…。ダミーでカメラを置いておくのはいいかもしれません。

。我が家では、最初、子供の見守りカメラをダミーで設置していました

下着の洗濯もおねがいしていいのかな?

もちろんokです。最初は少し恥ずかしかったですが、今はなんとも思いません笑

メイドさんと合わなかったらどうしよう?

ジャカルタほどではないかもしれませんが、チカランにもメイドさんはたくさんいらっしゃいます。
他の方を紹介してもらえそうならどんどん紹介してもらいましょう!
業務の内容は素晴らしいんだけど、ちょっと会うのは嫌かも…みたいな感じでしたら、業務中は出かければOKです笑

初めてメイドさんと会う時どんな感じ?

何も説明しなくても勝手にお仕事をすすめてくれます。

いつものメイドさんの代打で違う方が来た時も、最初は何も説明なしでも業務を進めてくれました。
が、我が家では一応基本的な説明(家族3人分のものの大体の場所など)をしたり、守ってほしいルール(子供と大人の洗剤分けてほしい、など)も最初に簡単にお伝えしました。

※レバラン中、メイドさんはお休みなのですが(イスラム教徒のため)、来てほしい時は不動産に相談して、別の方に来てもらうようにしました。

メイドをおすすめする理由6選

家を綺麗に保てる

やはりメイドさんを雇う理由No.1はこれです!
綺麗になった部屋に帰ってくる時、本当に爽快で気持ちいいです。

排水溝なども掃除してくれるので、詰まることはないですし、トイレもずっと綺麗な状態です。洗い物、洗濯物もたくさん溜めた状態でいつも来てもらっていますが、スッキリです。キッチン周りも綺麗にしてくれて、気持ちよく料理に取りかかれます。

キッチン掃除前
キッチン掃除後

【日本では考えられない値段】コスパの良さ

週3日、月1万円で掃除・洗濯・洗い物をしてくれるなんて、日本では絶対に無理ですよね。
人件費の安さに大助かりです。

ちなみに相場もこのくらいのようです。

雑用などもしてくれる

上でお伝えしたように、掃除・洗濯・掃除以外の面倒なこともやってくれるので、メイドさんがいなくなったら大変になることも多いです。

今日は来なくていいよ、明日に振り替えたい、などの要求にもこたえてくれます。
シッターをお願いしたい、などのメイド以外の要求も答えてくれます。(もちろん、メイドさんの都合次第ですが)

我が家では料理をお願いしたことがないのですが、料理もしてくれたり、日本食を作れるメイドさんもいらっしゃったりします。

柔軟に対応してくれるのは良いよね

家に誰かがいてくれる安心感

これは個人的に思うことですが、乳幼児の海外ワンオペって日中に頼れるおばあちゃんおじいちゃんや親戚がいなくて、心細くて寂しいんです。(私だけですかね?笑)

そんな時、日中だれかが家にいてくれるだけで寂しさが紛れました。(私は無口な方なので、メイドさんと喋ることはあまりないですが笑)

我が家のメイドさんの場合は、子どもの相手や声掛けもしてくれて、私にとっては子の“おばあちゃん”のような安心感のある存在です。

インドネシア人って子供に怒らないらしく、子供にはめちゃくちゃ優しく接してくれます

メイドさんとの会話がインドネシア語の勉強に

メイドさんへのお願いをWhatsAppではなく口頭でするようにしたりするなど、
メイドさんと会話しようとすれば間違いなくインドネシア語は上達すると思います。

私の場合は、子供に対しての簡単な声掛けを聞いていて、インドネシア語をいくつか覚えました!
子供への声掛けで使われる単語なら短くて聞き取りやすいですし、勉強にちょうど良かったです。

シッターもお願いできる

メイドさんに抱っこしてもらう我が子

これは我が家の場合ですが、生後半年の頃から毎週顔を合わせていたので、子どももメイドさんに懐いてくれています。そのおかげで、シッターを頼むこともあります

私は以下の際にシッターをお願いしました。(別料金をお支払いしています。)

・誕生日など、記念日に夫婦2人だけで食事をしたい時
・風邪でどうしても日中休みたい時

参考:3〜4時間ほどの利用で、Rp100K(日本円で1000円くらい)お支払いしています。

まとめ:メイドさん最高!

メイドさんって、日本ではない文化なのでどんな感じか気になる方って多いんじゃないでしょうか?


メイドさんがいてくれてどれだけ助かっているか、この記事でお分かりいただけたかと思います。

メイドさんは人による当たり外れはあるようなので、その点は注意ですが、雇う価値は絶対にあると思います!
もし迷われている方がいらっしゃれば、トライアルでも良いので、一度検討されてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次