【出かけるならラマダン中!】駐妻が驚いたインドネシアのイスラム教文化

  • URLをコピーしました!

インドネシアに来てびっくり!

日本では無宗教の方が多いので、日本にいるとイスラム教の文化と関わることって少ないかと思います。

私はイスラム教に対する知識が全くなかったので、インドネシアに来た当初は”インドネシアってこんなにイスラム教色が強いんだー!”と驚いたことが多いです。

駐在者にも関わってくる項目も多いですし、渡航前の方には“インドネシアに住むからには最低限知っておくべき知識”だと思って読んでみてください!

この記事でわかること

・インドネシアのイスラム教文化について
・日本人にも影響してくるイスラム教文化
・インドネシアでの断食や大型連休の過ごし方

目次

女性の服装(どんなに暑くても長袖)

女性の場合、顔と手以外はすべて隠れている必要があり、頭にスカーフのようなヒジャブという布を日常的に巻いて過ごされています。また、どんなに暑い日でも長袖・長ズボンです。

インドネシアでは、非イスラム教徒の方が肌を隠すようにイスラム教徒から強制されることはありません。
非イスラム教徒に対する理解があるのはありがたいです。

豚を食べない(イスラム教にとって豚は、日本人にとっての○○!?)

入ったお店で、ラーメンのチャーシューが豚じゃなかったり、酢豚がチキンだったりはあるあるです

トンカツ屋さんも、チキンや牛しかないところも多いです。(豚のトンカツを食べられるところももちろんあります!)

アルコール同様に、原料や食品添加物に豚が入っているのもNGです。


日本ではあまり見かけない【ハラルマーク】は、イスラム教徒が安心して食べれるよという意味のマークで、インドネシアではスーパーやレストランなんかでよく見かけます。

インドネシアでよく見かけるハラルマーク

因みに、なんと日本に住んでいたことがあるインドネシア人に「なんでイスラム教では豚を食べないの?」と聞いたら、「日本人はゴキブリを食べないでしょ?その感覚と同じだよ」(あくまでも個人の見解だとは思いますが)とのこと。

豚ってそんなに汚らわしいものとして扱われているのか・・・
そりゃ食べんわ・・・

アルコールを飲まない

ローカルのお店だと、お酒のメニューがない!なんてことがたまにあります。

夫が「今日は仕事終わりに食事会に行ってくる」と言った日でも、ローカルの方も含んだ食事会だと、めっちゃ早くに帰ってきます笑

お酒を飲まないのであっという間に食事会が終わってしまうらしいです。

日本食屋さんでは基本的にアルコールをおいてるし、ローカル店でも置いていることがあるよ

ちなみに、インドネシア人はお酒は飲まないけど、タバコはめっちゃ吸うイメージがあります。

テラス席はイコール喫煙席と思っておいても良いと思います。

ラマダン(断食期間)

ラマダンとは?

ラマダンになるとモールも賑やかに(スナヤンシティー)
ラマダンとは?

1年に1回、約1か月間の断食月のことをいいます。

ラマダン中は日の出から日没まで、水を含む飲食をせず、夜明け前と日没後の1日に2回の食事を摂ります。

ただし、高齢者や乳幼児、旅行者、妊婦、生理中の人、重病人などは免除されます。

ちなみに2024年のラマダン期間は3月10日~4月8日でした。太陰暦の月の満ち欠けでラマダンの期間が決まるため毎年違います。空腹等の忍耐を通して、貧しい人々の立場を理解したり、謙虚さや自制心を養うことが目的のようです。

断食ってほんとうにしてるんだね!

信仰の深さによっては、お水は隠れて飲んじゃうみたいな人もいるみたいですが、日本人からしたら驚きの文化ですよね。

このラマダン期間は注意点はありますが、非ムスリムにとっては外出のチャンスともなります!

ラマダン期間の注意点

外務省の喚起

ラマダン中はイスラム教徒の習慣を尊重し、周りの人の感情を害さないよう自らの言動に気を付ける配慮が必要となります。

たとえば、断食期間中は食べたり飲んだりするところを人に見せないように配慮が必要です。

お店でも幕を垂らし、外から食べている様子が見えないように配慮していたりします。

ラマダン期間中のカフェ 外から中が見えないようになっています

主人も会社では、デスクでお水を飲めず、こっそり飲むか別部屋に移動してお水を飲むそうです。

うっかり外で水をガブガブ飲んでしまって焦ったり、敬虔なムスリムのドライバーさんの場合だと気を遣って車の中で飲食できなかったり、少し大変だったかなあ

また、ラマダン期間中は治安が悪くなるようです。

そのため、外出時はいつも以上に”海外にいる”と言う自覚を持っておいた方が良いです。

私は今のところ危ない思いをしたことはないよ

ラマダンは外出のチャンス

このラマダン期間、外出のチャンスでもあります!

理由は、空腹中にみんなあまり外出したがらないからです。

特に、クーラーの効いたモールとかではなく、外でたくさん歩必要があるようなところが穴場です!

普段混雑して行きにくいところは、この期間に行くとストレスフリーですよ。

ラマダン中におすすめのスポット

・Taman Safari(動物園)
・Ragunan Zoo(動物園)
・Taman Mini Indonesia(テーマパーク)
・Ancol(遊園地や水族館など)
・Cimory Dairyland Farm(遊園地)
・キッザニアなどのキッズスペース

などなど

インドネシアでは、車のナンバープレート(偶数・奇数)で、時間帯によって交通規制をかけていることがあります。

帰れなくなった!なんてことにならないよう、車が通行可能かどうかや通行可能な時間は何時かなど、事前に確認しておく必要があります!

我が家ではドライバーさんに確認してもらっています。

レバラン(大型連休)

レバランとは?

レバランとは

レバランとは、ラマダンが終わったことを盛大に祝う大切な宗教祭日の1つです。

1、2週間程度の休みを与えられることが多く、学校や会社も休みになり、大型連休となります。

レバランは、日本でいうお盆や年末年始と似ていてこの期間に帰省するインドネシア人が多いです。

そのため、この期間は渋滞が発生しやすくなります。

この大型連休となるレバラン期間に日本に一時帰国される方が多いですね。

レバラン中の飛行機のチケットは、かなり早くになくなります。

もしこの期間に家族で日本への一時帰国を予定される場合は、レバラン期間が分かり次第、すぐに航空券を取る必要があります。

我が家では、インドネシアにいる間はせっかくなら日本からは遠くてインドネシアからは近い国に海外旅行に行くことにお金を使いたいよね!と夫婦で話し合いました。

そのため、日本への一時帰国を放棄して海外旅行にたくさん行くようにしています!

レバランの長期の休みでは、憧れのモルディブにも行きました!

日本にもめちゃくちゃ帰りたいけどね・・

レバラン時期に注意すること

①お店の営業日をチェック

レバランは、家族と過ごすために家に帰るインドネシア人が多いのでお店も閉まってしまいます。

日本人御用達のスーパーpapayaも2日ほど休業します。

また、ガロン(水)やガスなども、この期間は調達できない可能性が高いので、定期的に購入されている方はレバランに入る前に多めに注文しておきましょう。

②THRやスンコバの準備が必要なことも

THRとは

年に1回のボーナスのこと

ドライバーやメイドさんに、基本給1ヶ月分の金額をお渡しします。

我が家のドライバーとメイドは、それぞれ所属の会社から支払われているため、自身ではTHRをお渡ししたことはありません。

スンコバとは

インドネシアのお中元やお歳暮のようなもの

渡さなくてももちろん大丈夫ですが、お世話になっているインドネシア人に渡すと喜ばれます。

この時期はあらゆるところでスンコバセットが店舗に並んでいるのを見かけます。

子どもが学校に通っていたりすると先生などにあげる風習があるみたい・・

③ネット通販は早めに

レバラン直前にトコペディアを利用すると、なかなか届かないことがあります。

早めに欲しいものがあれば、ネットでは買わないようにしましょう。

④渋滞に注意

インドネシアの方の移動と重なり、渋滞することもあります。

旅行やおでかけに行く方は、時間に余裕を持って動いた方が良いです。

特に、海外に行かれる方は、空港までの道のりの時間を事前に確認して早めに出発しておきましょう。

⑤ドライバーとメイドは休み?

ほぼ毎日お世話になっているドライバーとメイドさん。

この時期にドライバーさんを利用しても良いのか、メイドさんはいつまでお休みなのか、直接確認しておきましょう。

アザーン(朝4時から大音量!?)

アザーンとは

イスラム教徒は基本的に1日5回の礼拝の義務があり、メッカに向かって礼拝を行います。

その時を知らせる呼びかけのことを”アザーン”と言います。

(仕事でその時間に礼拝ができない時は、昼休みや休憩時間など空いている時間に礼拝されています。)

礼拝時間になると大音量の『アザーン』が街全体に響きます。

モスクから、スピーカーを通して流れているようです。

これが、インドネシアにきた頃は中々うるさくて大変でした。

1日5回あるアザーンのうちの1回が毎日午前4時くらいに流れるのですが、最初は毎朝その時間に目覚めてしまっていました。※気にならない方は全く気にならないようです!羨ましい。。

私も今では全く気になったよ

慣れってすごい・・

金曜の礼拝は特別

男性のイスラム教徒は、金曜日のお昼頃(12時から13時)に大事なお祈りをモスクで行う慣習があります。

「大事なお祈りがあるからその時間は避けてほしい」とお願いしてくるドライバーさんもいました。

信仰の深さによりますが、ドライバーさんが敬虔なムスリムの場合、金曜日のお昼頃は車を使わないように注意しないといけない可能性があります。(周りの話を聞く限り、敬虔なドライバーさんは少ない印象ですが。)

気にしてあげないといけなくなっちゃうので、あえて自分から「金曜のお昼は使わない方がいい?」とドライバーさんに質問する必要はないかと思います。

インドネシアのタクシー事情

インドネシアでは、Grabは値段交渉なしで安心して使えますし、どこにいても多くの車が待機しているのでアプリで呼ぶとすぐ来てくれます。
(国によってはGrabがなかなかつかまらない国もあります。)

料金もとってもお手頃で(平日、車で7分ほどの距離が100円くらい)なので、Grabを使うことは多々ありますし、おすすめです!

公共の場でスキンシップしない

宗教的に、人前であからさまに男女のスキンシップをとることはあまり良しとされていないようなのですが、その風潮を確かに感じます。手を繋いで歩いてるカップルもあまり見かけないです。

インドネシア議会は6日、国内での結婚相手以外との性交渉を犯罪とする刑法改正案を可決した。

改正された法律は3年後に施行される予定で、婚外交渉をした場合、最長で1年の禁錮刑となる。

BBC News JAPAN

2022年12月のニュース記事の一部ですが、日本では、絶対に出来なそうな法律ですね。

犬は不浄、猫は神聖 (野良犬はほぼいない)

店内にネコがいるのはよくある光景

イスラム教では猫は神聖な動物とされているからか、インドネシア人は猫好きが多いです。

野良猫はそこら中で見かけますし、ペットとして飼われている猫や野良猫も多いです。

逆に野良犬はあまり見たことがないです。犬の散歩をしている人も街ではあまり見かけません。

狂犬病が怖いのであまり触らないようにしています・・
触れ合いたいなら猫カフェがおすすめです!

わんちゃん連れでインドネシアに住んでいる方ももちろんいらっしゃいますので、日本から連れて行こうと思われている方はご安心ください!

ドッグカフェやドッグランなんかも普通にあります。

まとめ:イスラム教文化を身近に感じられるインドネシア

以上、駐妻が驚いたインドネシアのイスラム文化でした。

意外と日本人の駐在者の生活に影響してくる部分も多いですよね。

私はインドネシアに来て初めて、インドネシア人って、宗教とこんなにも結びついている生活を送っているんだ!と非常に驚きました。

海外旅行では味わえない、実際に生活しないとわからない文化を体感できています。

インドネシアのイスラム教文化について、読者の参考になれば嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次